その他 31 10月 2019 ディズニーランドをワーキングスペースとして活用できるのか? サービスや料金等から考察 昨日twitterのTLを眺めていると、とあるユーザーさんが、取引相手が東京ディズニーランドをワーキングスペースとして利用していると呟いて、興味を惹かれました。 どうやら年間パスを利用したら、都内でコワーキングスペースを借りるよりも安くあがり、しかも、仕事に飽きたら乗り物等で遊ぶとの事で、羨ましい限… 続きを読む
国内企業 29 10月 2019 カプコンが2020年三月期第二四半期決算短信を発表! 減収増益! 2019年10月29日に株式会社カプコン(東証一部上場 9697)が2020年三月期第二四半期決算短信を発表しました。コンシューマ部門のデジタル販売への移行で減収となるが、全ての利益区分で過去最高益! 営業利益が33.2%増、当期純利益43.7%増 営業活動によるキャッシュ・フローも前年同期比3,8… 続きを読む
確定申告 28 10月 2019 2019年消費税改正 軽減税率制度概要 今月から消費税率がUPされ、暮らしの中で、高めの物の購入を見送ったり、外食から遠のいたり……と、小規模に暮らしています。皆様にはどの様な影響がありますでしょうか? 物を買う時の金額でしょうか? それとも、売る側の立場でややこしい計算に直面しているでしょうか? どっちの影響も受けているという人も多いで… 続きを読む
確定申告 26 10月 2019 フリーランサーが納める必要がある税金 フリーランサーは自分で確定申告し、所得税を支払わなければならないわけですが、それだけ納めればOKなわけではありません。他にも数種類の税金を支払う必要があるんです。 今回はフリーランサーが納めるべき税金を一つずつ紹介していきますね。 1.所得税 一年間に個人が得た収入(所得)に課される税金です。適用さ… 続きを読む
確定申告 23 10月 2019 2020年 青色申告のメリット 個人事業主や、フリーランサーは自分で確定申告の手続きをする必要があります。必要な理由については、私が以前まとめたページをご参照ください(下からどうぞ)。 http://yamori-trend.com/?p=86 実は確定申告には、青色申告と白色申告の二種類あり、それぞれ申告の仕様が異なります。この… 続きを読む
国内企業 22 10月 2019 エンプライスの短信解説(第二四半期決算) 2019年10月21日に、株式会社エンプライスの決算短信が開示されていたので、読み込んでみました。 エンプラスは大手精密プラスチックメーカーで、東証一部に上場しております。 短信を見てみますと、売上高、営業利益で前年同期比でほぼ横ばい、経常利益が前年同期比△19.3%、親会社株式に帰属する四半期純利… 続きを読む
国外企業 21 10月 2019 WeWorkの2018年決算情報とIPO状況等まとめ 最近日経新聞を読んでいると、WeWorkなる企業(The We companyに社名が変わりました)の情報が載っています。自分はコワーキングをしたことが無いので、知らなかったのですが、WeWorkは近年日本にも進出してきいるのだそうです。なんと福岡、神戸、名古屋、大阪、東京、横浜に既にWeWorkの… 続きを読む
国内企業 20 10月 2019 2019年12月期第3四半期 東邦レマック決算短信解説 2019年10月18日、東邦レマックの決算短信が公表されました(2019年12月期第3四半期)。 東邦レマックは、シューズ専門商社で、JASDAQに上場しています(74220)。 ご覧の通り、当第三四半期は経常損失は7,700万円で、赤字幅が縮小しております。これは改善していると言っていいのでしょう… 続きを読む
確定申告 19 10月 2019 2020年確定申告。必要な理由は?フリーランサー必見。 今年、フリーランサーや個人事業主になった方用の記事です。確定申告というのを聞いた事がある人は多いと思いますが、やる意味や事前に用意しておくべき書類を把握している人は少ないのではないでしょうか?? ギリギリになって焦らない様に、事前に確認しておくといいですよ! そもそも何で確定申告が必要なのか? 確定… 続きを読む
国内企業 16 10月 2019 株式会社アクロディアの「継続企業の前提の注記」が解消した事についてまとめ 2019年10月15日に株式会社アクロディアが長年注記していた「継続企業の前提の注記」を解消した事について発表していたので、まとめてみたいと思います。 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191011407705.pdf 〇アクロディアとは? 株式会社… 続きを読む