確定申告 17 12月 2019 退職前に会社から貰わなければいけない書類等を紹介! 会社を退職し、次に転職先を決めているなら必要のない情報かもしれませんが、退職後に個人事業主やフリーランサーに転身したい方々は、それまで勤めていた会社から各種書類を入手する必要があります。 貰い忘れがあった場合、辞めた会社に連絡を取らなければならなくなったりするので、注意が必要ですので、是非当サイトの… 続きを読む
確定申告 3 11月 2019 2019年消費税改正 経過措置①(予約&契約&定期券等) 2019年10月の消費税改正で、消費税率は8%から10%になったわけですが、現実の取引は、その場で取引が完了するものばかりではありません。予め取引の契約をしておいて、物の受け渡しは改正後、等々、取引形態は多岐に渡ります。 今回は混乱がありそうな取引別に適用される税率はどうなるのかあげていきたいと思い… 続きを読む
確定申告 28 10月 2019 2019年消費税改正 軽減税率制度概要 今月から消費税率がUPされ、暮らしの中で、高めの物の購入を見送ったり、外食から遠のいたり……と、小規模に暮らしています。皆様にはどの様な影響がありますでしょうか? 物を買う時の金額でしょうか? それとも、売る側の立場でややこしい計算に直面しているでしょうか? どっちの影響も受けているという人も多いで… 続きを読む
確定申告 26 10月 2019 フリーランサーが納める必要がある税金 フリーランサーは自分で確定申告し、所得税を支払わなければならないわけですが、それだけ納めればOKなわけではありません。他にも数種類の税金を支払う必要があるんです。 今回はフリーランサーが納めるべき税金を一つずつ紹介していきますね。 1.所得税 一年間に個人が得た収入(所得)に課される税金です。適用さ… 続きを読む
確定申告 23 10月 2019 2020年 青色申告のメリット 個人事業主や、フリーランサーは自分で確定申告の手続きをする必要があります。必要な理由については、私が以前まとめたページをご参照ください(下からどうぞ)。 http://yamori-trend.com/?p=86 実は確定申告には、青色申告と白色申告の二種類あり、それぞれ申告の仕様が異なります。この… 続きを読む
確定申告 19 10月 2019 2020年確定申告。必要な理由は?フリーランサー必見。 今年、フリーランサーや個人事業主になった方用の記事です。確定申告というのを聞いた事がある人は多いと思いますが、やる意味や事前に用意しておくべき書類を把握している人は少ないのではないでしょうか?? ギリギリになって焦らない様に、事前に確認しておくといいですよ! そもそも何で確定申告が必要なのか? 確定… 続きを読む